お知らせ

news

2023/10/18

季節の変わり目に表れやすい体調の変化.2

季節の変わり目に大きくなる寒暖差や気圧の変動が、
体調不良につながることがわかりましたが、実際どんな症状が表れやすいのでしょうか。

頭痛
頭痛は、季節の変わり目に表れやすい代表的な症状です。ズキズキと痛む片頭痛や、首の後ろあたりから痛みが続く緊張型頭痛も、気圧の変化による症状の一つと言えます。

消化器官の不調
自律神経は胃腸とも関わりが深く、そのバランスが乱れると胃痛や胃の不快感、腸の不調によって下痢と便秘を繰り返す「過敏性腸症候群」のほか、口の渇きや味覚障害、嘔吐、過食や拒食などが見られることもあります。

肌荒れ
季節の変わり目に肌が荒れてしまうという人も多いのではないでしょうか。これも自律神経のバランスの乱れが原因の一つになっているようです。自律神経のバランスが崩れて便秘になったり、不眠気味になったりすることも肌に良くない影響を与えます。寒暖差などの気候の変化も肌の刺激になるため、特に敏感肌の人は季節の変わり目は注意が必要です。

めまい
気圧の変化は、内耳という耳の奥にある器官で察知します。この器官が過敏に反応することで、めまいの症状が起こると言われています。また、内耳のリンパが増えて水ぶくれの状態になる「メニエール病」についても知っておきましょう。ぐるぐる回るような回転性めまい、難聴、耳鳴りが繰り返し起こるメニエール病は、季節の変わり目にも発症しやすく、30~50代の多忙でストレスがかかりやすい世代に多い病気です。吐き気や顔面蒼白、冷や汗などを伴うこともあります。早期に治療することが大切ですので、突発性の難聴を伴うめまいに気づいたらすぐに医師に相談しましょう。

その他、肩こり、不眠、倦怠感、目の疲労なども見られます。さらに、症状がはっきりと表れない冷や汗や動悸、気分の落ち込みや情緒不安定など、体だけでなく心の不調も、季節の変わり目に表れやすい傾向にあります。
痛みや疲れの原因は人それぞれです。

桃谷GoodDuckではそれぞれの悩みにあった施術で快適ライフをお届け致します。

日々の疲れの改善はもちろん、
肩こり解消、
腰痛改善、
眼精疲労、
姿勢改善、

生活をストレスフリーで豊かに♪

桃谷GoodDuck
0667110483

大阪市生野区勝山北1-7-16

#マッサージ#桃谷 #寺田町 #鶴橋 #リラクゼーション #桃谷マッサージ
#もみほぐし #もみほぐしサロン #経絡 #経穴 #リンパ #リンパドレナージュ
#肩こり #腰痛
#経絡マッサージ #姿勢改善
#整体 #足つぼ #アロマ
#リンパマッサージ #オイルトリートメント
#ヘッドマッサージ #ハンドマッサージ #ストレッチ

季節の変わり目に表れやすい体調の変化.22
季節の変わり目に表れやすい体調の変化.22
季節の変わり目に表れやすい体調の変化.23
季節の変わり目に表れやすい体調の変化.24

2023/10/11

体調を崩しがちな季節の変わり目は何故?

暑さの厳しかった時期が過ぎて、だんだんと過ごしやすい季節です。
いかがお過ごしでしょうか?、
なんだか体の調子が良くない…と感じる方もいるのではないでしょうか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいといわれていますが、一体なぜなのか、そ
の原因を知って乗り切るための方法を探っていきましょう。

季節の変わり目は、朝晩の寒暖差が激しく、気圧の変化も大きい時期です。
寒暖差と気圧変動は体調不良を引き起こすきっかけになります。
特に秋口は急激に気圧が下がる台風シーズンでもあり、
「台風が来ると頭痛がする」という方もいるのではないでしょうか。

この天候による体調の変化には、自律神経が関係していると言われています。
自律神経には、昼間や活動時に作用する「交感神経」と、
夜間やリラックスしているときに働く「副交感神経」の2種類があります。
これらがうまくバランスを取って作用することで、
体温や発汗の調整、呼吸、循環、代謝などがスムーズに行われています。
しかし、寒暖差が大きくなると、体温や発汗を頻繁に調整しなければならなくなるため、
エネルギーを消耗して疲れやだるさが出てしまうのです。

また、気圧が変動すると血管が収縮したり、膨張したりしますが、
交感神経と副交感神経を切り替えて通常時の血管の状態に戻そうとします。
そのため、気圧の変化によって、交感神経が働かなければならない昼間に
副交感神経が優位に働いてしまい、仕事中や授業中に眠気や倦怠感が表れることも。
台風のような急激な気圧の変化に対しては、切り替えがうまくいかなかったり、
自律神経のバランスが乱れて対応しきれなかったりすることで、
頭痛などの症状が見られる場合もあります。

さらに、月平均の寒暖差が大きくなる9~11月は、生活に変化が起こりやすい時期。
生活リズムの変化も、自律神経の乱れや体調を崩すことの要因になっていると考えられます。

自立神経の乱れから肩こりや頭痛、疲労による腰痛は起こりえます。
整えるのにもみほぐしやオイルトリートメントは効果的!!早め早めにケアして快適に過ごしましょ。

桃谷GoodDuckは明日笑ってすごすためのリラクゼーションサロンです。
日頃のお疲れ解消から痛むところの改善、お悩みなど是非ご相談下さい。

体調を崩しがちな季節の変わり目は何故?2
体調を崩しがちな季節の変わり目は何故?2
体調を崩しがちな季節の変わり目は何故?3
体調を崩しがちな季節の変わり目は何故?4

2023/10/04

腰の知られていない意外な真実!!

腰がしんどい時、あなたはどうしていますか?
知らず知らず回していませんか?
腰の動かせる角度は実は5~12度

実際に回っているのは胸郭と股関節。
このふたつを動かす筋肉、大腰筋と大殿筋が硬くなると腰が無理に動き負担がかかります。

無理に動かす事で腰椎の骨と骨が衝突
痛み、炎症、ヘルニアやすべり症の原因に

2つの筋肉を硬くしてしまう
日本人ならではの姿勢があぐらです。

お部屋でリラックスする時は要注意です。

痛みや疲れの原因は人それぞれです。

それぞれの悩みにあった施術で快適ライフをお届け致します。

日々の疲れの改善はもちろん、
肩こり解消、
腰痛改善、
眼精疲労、
姿勢改善、

生活をストレスフリーで豊かに♪

桃谷GoodDuck
0667110483

大阪市生野区勝山北1-7-16

#マッサージ#桃谷 #寺田町 #鶴橋 #リラクゼーション #桃谷マッサージ
#もみほぐし #もみほぐしサロン #経絡 #経穴 #リンパ #リンパドレナージュ
#肩こり #腰痛
#経絡マッサージ #姿勢改善
#整体 #足つぼ #アロマ
#リンパマッサージ #オイルトリートメント
#ヘッドマッサージ #ハンドマッサージ #ストレッチ

腰の知られていない意外な真実!!2
腰の知られていない意外な真実!!2
腰の知られていない意外な真実!!3
腰の知られていない意外な真実!!4

2023/09/27

脅威の6つの効果。日本の味方の味噌汁!!

小さい頃はそんなに好きではなかったお味噌汁ですが、
最近は是非ともあって欲しい一品へと変わっております。
日々気を付けられれいいですが、なかなか上手くいかないので
たまにとっても健康的な食事をたらふく食べたいモードになるときがあります

味噌の有用さは、大豆を発酵させて作られるため、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を含みます。特に、ビタミンB2、ビタミンB12、カルシウム、鉄などが豊富。
発酵過程で乳酸菌やその他の有益な微生物が生成されます
食品の消化と吸収を助け、腸内細菌叢を改善する可能性が!!
免疫機能の向上や消化器系の健康促進にぴったりです。

作って欲しいのはワカメと玉ねぎのお味噌汁です。
こんなにも素敵な6つの効果がありますよ。

1血液サラサラ
血液サラサラに有効的なアリシンは、ビタミンB1の吸収率をアッ プさせることでも有名です。 最近疲れが抜けない方炭水化物の摂 取量が普段から多い方は積極的に摂取を

2便秘改善
玉ねぎにはオリゴ糖が多く含まれています。 ご飯量が調整出来る 時であればゴボウもオリゴ糖が豊富で、 不溶性食物繊維の摂取も 可能になるので効果的★

3ダイエット効果
汁物にする事で繊維のカサが減り、食物繊維を積極的に摂取する 事が可能です。又、赤味噌には血糖値の急上昇を防ぐ効果があり
ます。

4疲労回復
アリシンが吸収を高めるビタミンB1はエネルギーを作る為に必要
不可欠なサポート役です。 さらに酢酸は疲労時に発生する乳酸の 分解を促します。

5ストレス改善
白みそにはストレスを軽減させるGABAが豊富に含まれていま す。ストレスが多いと感じる場合は、赤味噌との配合を調整して みましょう。

6サビ改善
赤味噌に含まれるメラノイジンは身体を錆びさせる活性酸素を除 去するメラノイジンが多く含まれています。 ランニングなどが趣 味の方は赤味噌の割合を多めで★

リラクゼーション業界でも疲労回復やストレス解消は必須。
腸内環境を整えてくれてサビも落としてくれる万能食品ですね。

ご自宅でできるセルフケアに運動だけでなく
食事に気を付けるのも一手です。

他、食物繊維の多いゴボウや塩分を排出するカリウムが多い切り干し大根もおススメです。
マッサージの効果を持続させてくれますよ

痛みや疲れの原因は人それぞれです。
桃谷GoodDuckではそれぞれの悩みにあった施術で快適ライフをお届け致します。

日々の疲れの改善はもちろん、
肩こり解消、腰痛改善、眼精疲労、姿勢改善、なかなか取れない痛み。

生活をストレスフリーで豊かに♪


脅威の6つの効果。日本の味方の味噌汁!!2
脅威の6つの効果。日本の味方の味噌汁!!2
脅威の6つの効果。日本の味方の味噌汁!!3
脅威の6つの効果。日本の味方の味噌汁!!4

2023/09/20

肩こり対策 斜角筋ストレッチ

斜角筋は首から肩にかけて走る筋肉の一つで、
肩甲骨と鎖骨をつないでいます。

斜角筋が緊張しすぎると、肩甲骨が正常な位置から外れたり、周囲の筋肉に負荷がかかります。

パソコンやスマホを使用していると
首が前に出る姿勢を強いられるので、
斜角筋が常に緊張しています。

時折緩めてあげてくださいね。

桃谷GoodDuckでは肩こり、腰痛はもちろん、痛みや悩みのない生活に向けての
施術に取り組んでおります。

身体のお足元からの姿勢改善により血流を上げる、
筋肉の歪みやねじれがほどけて緊張を解いていきます。

足を組んでいないと座っていられない、こりで肩や首をずっと回している、
立ったり座ったりするときの腰の痛みが怖い。

そんなお悩みの解消に役立てればと、日々努めております。

明日笑ってすごすためのサロン
桃谷GoodDuckです

肩こり対策 斜角筋ストレッチ2
肩こり対策 斜角筋ストレッチ2
肩こり対策 斜角筋ストレッチ3
肩こり対策 斜角筋ストレッチ4

ご予約はこちら