新しい精油をご用意致しました。
ゆず、ベルガモット、ダマスクローズ、桧、サンダルウッドの五種類です。
以前からのラベンダー、ローズゼラニウム、スィートオレンジ、グレープフルーツ、ティートゥリー、ローズマリーと合わせて11種類です。
植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材で、有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質です。
各植物によって特有の香りと機能成分があり、アロマテラピーの基本となります。
五感の中で唯一脳にダイレクトに伝わるのが「嗅覚」です。
香りの分子を嗅覚がキャッチすると、感情や本能をつかさどる「大脳辺縁系」や、
自律神経系をつかさどる「視床下部」にその情報が伝わり、
体温や睡眠、ホルモンの分泌、免疫機能などのバランスを整えます。
また、アロマテラピートリートメントなどによって、精油成分が皮膚から身体に働きかけることもわかっています。
アロマテラピーの目的
●心と身体のリラックスやリフレッシュを促す
●心と身体の健康を保ち、豊かな毎日を過ごす
●心と身体のバランスを整え、本来の美しさを引き出す
リラクゼーションメインに考えられがちですが、
肩こり腰痛などの筋肉疲労や痛みにも効果があります。
少しずつ当店で準備しているものの効能をお伝えしていきますね。
気になったものがありましたらスタッフにお声がけ下さい。
ディフーザーにてアロマコースではなくても施術の際にご用意させて頂きます。
桃谷GoodDuckは明日笑ってすごせるためのサロンです。
姿勢改善やなかなかとれない痛みや違和感など
一人一人のお悩み解消のための施術でお応えできるよう努めております。